昨日の記事を書いてから、A blog? with Σαιτω - 内部エディタの記事を思い出した。
51212という数字にはなんとなく覚えがあったので、もしやと思い記事を読み直してみました。
▼そうか。menu.iniの[Document Popup Menu]あたりに
Item, 51212 = Refresh display
を書き足せばいいのか。
これで昨日のソースビューワーの切り替えでどちらを使っても、おいしくなりました。
それにしても、これは便利だなぁ。やり方によっては他のやり方でも、できただろうに全く気が付きませんでした。
今まで、UPしてから修正を繰り返してはUPしていたので、サーバーに負荷をかけたり、そのタイミングで訪問してくれた方に迷惑をかけたりするのではと思ってました。こうなってくるとCSSも別にしない方が弄り易い気がしてくるけど、どうなんだろう。
他にも自己完結できるいい方法があれば、どなたかコメントください。
ところで 46664 は何の数字だったけか?