グーグルのページが表示されたあと、最初のダイアログボックスが出てきて、「パスワードを入力」とあるので「秘密の情報」と入力してOKボタンを押す。
すると次のダイアログでは「あなたの情報を盗み出そうとしてる悪いサイトでした」「あなたは"秘密の情報"を入力しました。となる訳です。
実はOperaはスゴイぞ!と書きたくてこのテストをしたですが、結果は画像の赤丸で囲んだ、グーグルもどきのサイト名が表示されるので、IEやFFより1歩リード程度という結果に終わりました。
proxomitronというソフトがあるのですが(作者Scott R. Lemmonは1年程前に若くして他界)、このソフトを入れてると、Stop JavaScript Timersというフィルターが働いて、JavaScriptのダイアログが出ませんでした。
セキュリティーのためにOperaを使われてるかたはProxomitronも検討してみてはいかがでしょう。
Proxomitronについてはこちらのサイト(日本語)でダウンロードできます。