2006年02月27日

TP2でソースビューワーの切り替え

TP1では内臓ソースビューワーと TeraPad(テキストエディタ) の切り替えをキーボードショートカットでしたい場合

TP1Set preference, "User Prefs|Source Viewer=Opera" | Set preference, "User Prefs|Source Viewer=C:\Program Files\TeraPad\TeraPad.exe"

をキーボードショートカットに割り当てれば、ソースビューワーの切り替えが出来ていたのですが、TP2では出来なくなってしまいました。

試行錯誤の結果、opera:config#source viewer に TeraPad のパスを記入し、OKを押す。

TP2Set preference, "User Prefs|Use Internal Source Viewer=1" | Set preference, "User prefs|Use Internal Source Viewer=0"

をキーボードショートカットに割り当てる方法でうまく出来ました。

どなたかボタンを作れませんか?

芦塚さんが早速作ってくださいました。Shishimushi - ソースビューアの切り換え(9.0tp2)

Weekly build では試していません。

posted by Hideto at 01:48 | Comment(1) | TrackBack(0) | カスタマイズ |
おお!早速参考にしてボタン作ってみました。
http://kawatarou.info/note/opera/source_tp2.htm
Posted by 芦塚 at 2006年02月27日 04:30
コメントを書いてください
お名前: (必須入力)

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (必須入力)
【お願い】スパムフィルタ回避のためにコメント欄においては my.opera.com を myopera.com に変えてください。


認証コード: [必須入力]
75GDBZ

※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。