2006年02月27日

acid2 のあれこれ

acid2_8.50.png
クリックで拡大

左はブラウザのWeb標準への準拠度合いをテストするThe Second Acid Testを8.50で昨年テストした画像です。

8.52をインストールした方は The Second Acid Test を試してみてください。

Opera9 TP では見え方が違います。スクロールバーも表示されません。


あごの部分の ERROR が消えてますね。

実は Opera8.52 が改善された訳では無くて、The Second Acid Test が変更されていたのです。

Acid2 - SGML comments begone! | Stranger, yet...(英文)にそのことが書かれています。

古いソースは

<div class="parser"><!-- -- --->ERROR<!- ------ ></div></div> <!-- two dashes is what delimits a comment, so the text "->ERROR<!-" earlier on this line is actually part of a comment -->

だったので、今の The Second Acid Test のソースをみて、この部分を変更してキャッシュからリロード すると、あごに ERROR が現れます。



posted by Hideto at 00:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 使う |
コメントを書いてください
お名前: (必須入力)

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (必須入力)
【お願い】スパムフィルタ回避のためにコメント欄においては my.opera.com を myopera.com に変えてください。


認証コード: [必須入力]
75GDBZ

※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック