2008年06月28日

Adobe Reader に脆弱性

Adobe Reader および Adobe Acrobat の JavaScript メソッドには入力値を適切に処理できない脆弱性が存在します。結果として任意のコードを実行される可能性があります。

JVNVU#788019: Adobe Reader および Adobe Acrobat の JavaScript メソッドに入力値を適切に処理できない脆弱性

Japan Vulnerability Notesは当然ながら日本語なので Secunia より英語にが苦手な私には良い。

Windows 用はこちらからダウンロード出来ます。Adobe - Adobe Reader : For Windows : Adobe Reader 8.1.2 Security Update 1 - multiple languages : Thank You

AdobeUpdater が CPU を消費しすぎるようでしたら、C:\Program Files\Adobe\Reader 8.0\Reader の AdobeUpdater.dll と AdobeUpdateCheck.exe をリネームして(例えば、AdobeUpdateCheck.exe.stop )しまえば、良いでしょう。(自己責任で。)

7月2日に Adobe Reader 9 日本語版のダウンロードが開始されてます。
Adobe - Adobe Readerのダウンロード



posted by Hideto at 00:54 | Comment(0) | TrackBack(1) | 使う |
コメントを書いてください
お名前: (必須入力)

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (必須入力)
【お願い】スパムフィルタ回避のためにコメント欄においては my.opera.com を myopera.com に変えてください。


認証コード: [必須入力]
75GDBZ

※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

「Adobe Reader」の最新版に脆弱性!修正パッチが公開されています。
Excerpt: ども!もこ茶です[:ラッキー:][:パン:] Adobe Systemsは、「Adobe Reader」および「Acrobat」の最新版(バージョン8.1.2)にも影響のある脆弱性が発見され、す..
Weblog: もこ茶の携帯・モバイル徹底活用!
Tracked: 2008-07-03 00:52